次号予告

家の光2023年5月号

〈特集1〉言葉と接し方で変わる そうだったのか! 認知症
〈特集2〉ごはん茶わん1杯から考える なるほど「食と農」講座
〈農ライフのすすめ〉読者にも愛用者多数! 話題の生ごみ処理器「キエーロ」
〈別冊付録〉今日より明日はもっと元気! 頭と体の楽トレブック
2023年4月1日発売  定価/922円(税込み)
※企画・タイトルは変更することがあります。

「家の光」購読申し込み

〈特集1〉言葉と接し方で変わる そうだったのか! 認知症

2025年には65歳以上の約5人に1人がなるといわれる認知症。認知症の人やその家族、専門家の声から、おたがいが元気になれる接し方を探ります。

〈特集2〉ごはん茶わん1杯から考える なるほど「食と農」講座

いま、世界的な物価高で、食料品の価格が高騰するなど食料安全保障の確保が大きな課題となっています。食と農をめぐる“なぜ?”に、すっきり答えます。

〈農ライフのすすめ〉読者にも愛用者多数! 話題の生ごみ処理器「キエーロ」

土のパワーを最大限に生かした、原始的でシンプルな生ごみ処理器。SDGsの面からも注目されています。失敗の少ない、地面に直接置くタイプのものを紹介します。

〈別冊付録〉今日より明日はもっと元気! 頭と体の楽トレブック

声を使う音読や歌、椅子に座って股関節を鍛える体操、曲に合わせて体をたたいて音を出すボディリズム、脳トレクイズなど、頭と体を使った簡単トレーニングの方法を紹介します。抽選で愛読者100人にプレゼントもあります。

バックナンバー

2023年3月号

〈特集1〉 60代から始める 住まいの老い支度

2023年2月号

〈特集1〉 "元気で長生き"の分かれ道 あなたはどうする? 60歳からの体づくり

2023年1月号

〈特集1〉 コロナ時代の冠婚葬祭

参加・応募募集中

一覧を見る

現在募集中のエッセイやコンクールをご紹介します。

第38回 「家の光童話賞」 作品募集

2023年6月30日(金)(当日消印有効)

家の光JA女性組織SDGs活動コンテスト

2022年8月1日(月)~2023年2月28日(火)※必着