家の光協会

年史

HISTORY
  • 大正14年〜昭和22年
  • 昭和23年〜昭和44年
  • 昭和45年〜平成3年
  • 平成4年〜平成25年
  • 平成26年〜令和以降
  • 事業・経営

    社会情勢

  • 大正14年

    事業・経営

    山口県山口町(現:山口市)で開かれた第21回全国産業組合大会で『家の光』創刊を承認。
    5月、『家の光』創刊(菊判88ページ)。

    社会情勢

    ラジオ放送開始。

  • 大正15年

    事業・経営

    社会情勢

    大正天皇崩御。元号が昭和に変わる。

  • 昭和3年

    事業・経営

    「産業組合歌」を『家の光』に発表。

    社会情勢

    最初の普通選挙が実施される。

  • 昭和5年

    事業・経営

    第1回『家の光』臨時増刊「人の一生と産業組合」発行。

    社会情勢

    昭和恐慌、農村不況となる。

  • 昭和6年

    事業・経営

    『家の光』1月号、10万部突破。

    社会情勢

    満州事変勃発。

  • 昭和9年

    事業・経営

    『家の光』に賀川豊彦「乳と蜜の流るゝ郷」を連載開始。

    社会情勢

    東北地方に大冷害発生。

  • 昭和10年

    事業・経営

    『家の光』都市版創刊。

    社会情勢

    東京中央卸売市場開設。

  • 昭和11年

    事業・経営

    臨時増刊「家の光医典」発行。

    社会情勢

    2.26事件。

  • 昭和13年

    事業・経営

    『家の光』判型を菊判からA5判に改める。

    社会情勢

    国家総動員法公布。

  • 昭和16年

    事業・経営

    都市版発行中止。

    社会情勢

    太平洋戦争始まる。

  • 昭和17年

    事業・経営

    第1回「全国家の光体験発表大会」開催。

    社会情勢

    食糧管理法公布。

  • 昭和19年

    事業・経営

    社団法人全国農業会家の光協会設立。
    『家の光』1月号、150万部突破。

    社会情勢

  • 昭和20年

    事業・経営

    終戦直後の混乱期、用紙統制で『家の光』もページ縮小、合併号の事態も生じた。

    社会情勢

    8月15日終戦。

  • 昭和21年

    事業・経営

    第1回全国農村読書調査実施。

    社会情勢

  • 昭和22年

    事業・経営

    『地上』創刊(A5判116ページ/定価12円)。

    社会情勢

    新憲法発布。

  • 事業・経営

    社会情勢

  • 昭和23年

    事業・経営

    社団法人家の光協会と改称。

    社会情勢

  • 昭和24年

    事業・経営

    「家の光文化賞」制定。
    ブラジルに『家の光』配本開始。

    社会情勢

    第1回米価審議会が開かれる。

  • 昭和25年

    事業・経営

    ミス・クミアイ『家の光』誌上コンクール実施。

    社会情勢

    6月、朝鮮戦争始まる。

  • 昭和26年

    事業・経営

    沖縄に『家の光』配本開始。
    『家の光』北海道版発行。

    社会情勢

    日米安保条約調印。
    「コチア産業組合奨励賞」制定。

  • 昭和27年

    事業・経営

    社会情勢

    農地法施行。

  • 昭和28年

    事業・経営

    臨時増刊「久美愛家計簿」発行。

    社会情勢

    NHKテレビ放送開始。

  • 昭和29年

    事業・経営

    地上文学賞制定。

    社会情勢

    全国農業協同組合中央会創立。

  • 昭和30年

    事業・経営

    『家の光』西日本版発行。
    「家の光つどいの歌」制作。

    社会情勢

  • 昭和32年

    事業・経営

    第1回「全国家の光主任者大会」(後の全国家の光大会)開催。

    社会情勢

    初の農林白書発表。

  • 昭和33年

    事業・経営

    「家の光モニター」制度スタート。

    社会情勢

    秋田県八郎潟干拓工事着工。

  • 昭和34年

    事業・経営

    『家の光』東北版・九州版発行。

    社会情勢

    伊勢湾台風上陸、各地に被害。

  • 昭和35年

    事業・経営

    『家の光』創刊35周年記念事業「家の光料理教室」開催。

    社会情勢

    新安保条約強行裁決。

  • 昭和36年

    事業・経営

    『家の光』1月号 180万部突破。『家の光』判型をA5判からB5判に改める。

    社会情勢

    ソ連宇宙船ヴォストーク1号、人類初の宇宙飛行。

  • 昭和37年

    事業・経営

    各種「シリーズ図書」刊行開始。

    社会情勢

  • 昭和38年

    事業・経営

    『家の光』12月号付録を「家の光家計簿」とする。

    社会情勢

    ケネディ大統領暗殺。

  • 昭和39年

    事業・経営

    『こどもの光』創刊。
    東京12ch(現在のテレビ東京)から、家の光協会企画のテレビ番組を放送開始。

    社会情勢

    東京オリンピック。
    八郎潟干拓地に大潟村誕生。

  • 昭和40年

    事業・経営

    『家の光』懸賞募集「主婦の生活記録」入選者をアメリカへ招待。

    社会情勢

    農業就業人口初めて1,000万人を割る。

  • 昭和41年

    事業・経営

    『家の光』創刊40周年記念出版「協同組合事典」刊行。

    社会情勢

    「いざなぎ」景気始まる。

  • 昭和43年

    事業・経営

    『家の光』中国四国版発行。

    社会情勢

    三億円強盗事件発生。

  • 昭和44年

    事業・経営

    『家の光』東海近畿版発行。

    社会情勢

    アポロ11号、人類初の月面着陸に成功。

  • 事業・経営

    社会情勢

  • 昭和45年

    事業・経営

    「協同組合の名著」(全10巻)の刊行開始。

    社会情勢

    大阪万博開催。

  • 昭和47年

    事業・経営

    『家の光』生活版発行。

    社会情勢

    全農(全国農業協同組合連合会)発足。

  • 昭和48年

    事業・経営

    第1回家の光文化セミナー開催。ICAに加盟。

    社会情勢

    ベトナム和平協定調印。ウォーターゲート事件。

  • 昭和51年

    事業・経営

    「土とふるさとの文学全集」の刊行を開始。

    社会情勢

    ロッキード事件。

  • 昭和52年

    事業・経営

    『地上』創刊30周年。

    社会情勢

  • 昭和53年

    事業・経営

    第1回「全国農村読書活動体験文」募集。

    社会情勢

    成田新東京国際空港開港。

  • 昭和56年

    事業・経営

    「家の光文化講演会」を各地で開催。

    社会情勢

    食管法改正、米穀手帳廃止。

  • 昭和57年

    事業・経営

    「家の光文化賞農協懇話会」が発足。

    社会情勢

  • 昭和58年

    事業・経営

    『こどもの光』創刊20周年記念特大号を発行。

    社会情勢

  • 昭和59年

    事業・経営

    『家の光』判型をB5判からAB判に改める。
    本文全ページオフセット印刷となる。

    社会情勢

    新日本銀行券発行。
    千円札に夏目漱石。

  • 昭和60年

    事業・経営

    『家の光』創刊60周年記念事業を実施。

    社会情勢

  • 昭和62年

    事業・経営

    『地上』創刊40周年記念号(5月号)を発行。

    社会情勢

    円高ドル安が進行。1ドル120円に。

  • 昭和63年

    事業・経営

    「食と命と農村を見なおす」シンポジウム開催。

    社会情勢

    リクルート事件、政財界を揺るがす。

  • 昭和64年

    事業・経営

    社会情勢

    昭和天皇崩御。

  • 平成2年

    事業・経営

    食の情報誌「FAITH」創刊。

    社会情勢

    イラク軍クウェート侵攻。

  • 平成3年

    事業・経営

    『家の光』創刊65周年記念「全国家の光大会」開催。

    社会情勢

  • 事業・経営

    社会情勢

  • 平成5年

    事業・経営

    第1回「世界こども図画コンテスト」開催。
    8月号より『こどもの光』誌名を『ちゃぐりん』に改名。

    社会情勢

  • 平成6年

    事業・経営

    4月号より『地上』判型をA5判からB5判にリューアル。

    社会情勢

  • 平成7年

    事業・経営

    『家の光』創刊70周年記念「全国家の光大会」開催。
    『家の光』5月号創刊70周年記念特別企画「家族新時代」(増大号)発行。
    創刊70年記念特別企画図書「成人病シリーズ」「日本の米を考える」刊行。
    『家の光』12月号付録「ニュー家の光家計簿」発行。

    社会情勢

    阪神大震災。

  • 平成8年

    事業・経営

    『地上』創刊50周年記念号(5月号)を発行。

    社会情勢

    農協法改正。

  • 平成9年

    事業・経営

    社会情勢

    新JA綱領制定。

  • 平成10年

    事業・経営

    「農村女性の実態と意識に関する国際比較調査」を実施。

    社会情勢

    「農政改革大綱」決定。

  • 平成11年

    事業・経営

    12月:「家の光事業基本構想」策定。

    社会情勢

    4月:奈良県で、全国初の県単一JAが発足。
    7月:食料 農業 農村基本法制定。

  • 平成12年

    事業・経営

    2月:『家の光』創刊75周年記念全国家の光大会開催。

    社会情勢

    4月:都道府県共済連、全共連と一斉統合。

  • 平成13年

    事業・経営

    2月:「家庭菜園大百科」刊行。

    社会情勢

    アメリカ同時多発テロ発生。

  • 平成14年

    事業・経営

    2月:『やさい畑』創刊。

    社会情勢

  • 平成15年

    事業・経営

    2月:第45回記念全国家の光大会で「元気宣言」を採択。

    社会情勢

  • 平成16年

    事業・経営

    創刊40周年記念全国ちゃぐりん大会開催。
    『家の光』創刊80周年。判型をAB判からA4判に改める。

    社会情勢

    新潟県中越地震。

  • 平成17年

    事業・経営

    『家の光』創刊80周年記念全国家の光大会開催。
    『地上』紙面刷新。判型をB5判からA4判に改める。

    社会情勢

  • 平成19年

    事業・経営

    3月:『花ぐらし』創刊。

    社会情勢

  • 平成20年

    事業・経営

    第50回記念全国家の光大会開催。

    社会情勢

    岩手・宮城内陸地震。

  • 平成21年

    事業・経営

    『家の光』創刊1000号(5月号)。
    3月:第1回家庭菜園検定実施。
    『やさい畑』初夏号より隔月刊化。

    社会情勢

  • 平成22年

    事業・経営

    『家の光』創刊85周年(5月号)。

    社会情勢

  • 平成23年

    事業・経営

    社会情勢

    東日本大震災。

  • 平成24年

    事業・経営

    社会情勢

    国際協同組合年。

  • 平成25年

    事業・経営

    3月:一般社団法人へ移行。

    社会情勢

  • 事業・経営

    社会情勢

  • 平成26年

    事業・経営

    『家の光』が東・中・西の3版に。

    社会情勢

    国際家族農業年。

  • 平成27年

    事業・経営

    『家の光』創刊90周年(5月号)。

    社会情勢

  • 平成28年

    事業・経営

    「協同組合」がユネスコの無形文化遺産に登録される。

    社会情勢

  • 平成29年

    事業・経営

    『地上』創刊70周年。
    『やさい畑』創刊15周年。

    社会情勢