家の光協会

HOME

書籍

石原洋子の副菜

石原洋子の副菜

定番も新しい味も。あるもので作れる小さなごちそう

石原 洋子

石原洋子の副菜

青菜のおひたし、ポテトサラダ、きんぴら…
みんなが大好きな小さなおかずが、誰でもおいしく作れる

料理教室歴40年以上の石原洋子先生に教わる、くり返し作りたい副菜レシピ。
定番メニューはもちろん、少ない素材で作れる野菜のおかずや、家にある調味料を使ったすぐにできるおかずを紹介します。
「あと1品ほしいとき」に必ず役立つ、捨てレシピなしの全106品。
主菜との組み合わせ方のコツや、野菜の切り方も写真入りでていねいに解説しました。

出版社
家の光協会
定価
1400円(+税)
発行日
2023.02.16
ページ数
128ページ
ISBN
9784259567514

●家の光協会への在庫状況確認はコチラ

TEL:03-3266-9029

石原 洋子

◎石原 洋子(いしはら・ひろこ) 幼いころから料理に興味を持ち、「昼食作りは生徒の手で行う」という食教育の自由学園に通う。卒業後は家庭料理、フランス料理、中国料理など、各分野の第一人者に学び、アシスタントを務めたのちに独立。明るく飾らない人柄と確かな根拠に基づく指導に定評があり、東京の武蔵野にある自宅で主宰する料理教室は40年以上続く。著書は『本当は秘密にしたい 料理教室のベストレシピ』(朝日新聞出版)、『くり返し作りたい 一生もの野菜レシピ』(学研プラス)、『65歳からのふたりごはんの愉しみ』、『定番おかず100 一生ものの味つけレシピ』『石原洋子の副菜』(家の光協会)など多数。